【2025年6月27日】松阪市は夏本番の厳しい暑さ、最高気温34度予想。熱中症に厳重警戒を。
2025年6月27日、金曜日の三重県松阪市は、朝から強い日差しが照りつけ、まさに夏本番といった空模様が広がっています。高気圧に覆われる影響で、一日を通して安定した晴天が続く見込みです。梅雨明けを思わせるような青空のもと、気温はぐんぐん上昇し、厳しい暑さとなるでしょう。
今日の天気:一日を通して晴れ、傘の心配はなし
気象情報によりますと、本日の松阪市は終日「晴れ」。午前11時現在の気温はすでに31度を観測しており、日中の最高気温は34度に達する見込みです。これは平年と比べてもかなり高い気温であり、熱中症への厳重な警戒が必要です。
降水確率は午前・午後ともに10%と非常に低く、にわか雨などの心配もほとんどありません。洗濯物は朝から安心して外に干すことができ、絶好の洗濯日和となりそうです。
時間帯ごとの予報
- 午前(6時~12時): 早朝から晴れ渡り、気温は急速に上昇します。午前9時には29度、正午には33度に達する予想です。通勤・通学の時間帯から、すでに汗ばむ陽気となるでしょう。
- 午後(12時~18時): 本日最も気温が高くなる時間帯です。午後2時から午後3時にかけてピークの34度に達する見込みです。屋外での活動はなるべく避け、涼しい屋内で過ごすことを強く推奨します。湿度は40%台後半と比較的低いものの、気温が高いため体への負担は大きくなります。
- 夜間(18時以降): 日が暮れても気温の低下は緩やかで、午後7時でも28度前後と高い気温が続きます。夜間の最低気温は22度の予想ですが、寝苦しい夜となる可能性があります。就寝時にはエアコンや扇風機を適切に使用し、快適な睡眠環境を整えてください。
風と紫外線の状況
風は一日を通して比較的穏やかで、主に北西からの風が秒速3〜4メートルで吹く予報です。強い風による影響は少ないでしょう。
一方、紫外線は「強烈」なレベルに達しています。紫外線指数は70〜80と非常に高いため、外出の際は日焼け止めをこまめに塗り直す、帽子やサングラス、日傘を活用するなど、万全の紫外線対策が不可欠です。短時間の日差しでも肌へのダメージが大きくなるため、注意が必要です。
生活情報・注意事項
- 熱中症情報: 本日は「厳重警戒」レベルです。こまめな水分補給はもちろんのこと、塩分やミネラルの補給も意識してください。特に高齢者や小さなお子様は、周囲の方が気にかけてあげるようにしましょう。少しでも体調に異変を感じたら、すぐに涼しい場所へ移動し、体を冷やすようにしてください。
- 洗濯指数: 「絶好の洗濯日和」です。厚手のものやシーツなどもよく乾くでしょう。
- 傘指数: 「傘は必要ありません」。一日を通して雨の心配はないでしょう。
- 服装: 通気性の良い、涼しい服装が必須です。Tシャツ一枚でも汗ばむ陽気のため、吸湿速乾性の素材などを選ぶと快適に過ごせます。
明日28日(土)も引き続き晴天と厳しい暑さが続く見込みです。週末にかけても、この夏本番の陽気は続くと予想されます。市民の皆様におかれましては、体調管理に十分ご留意の上、お過ごしください。
まーくんの感想
昨日雨が降ってたおかげか朝起きた時は涼しかったのですがそれも少しの間だけでした。 ガンガンに日差しが照りつけて暑いです。出かける時は半袖等の涼しい服装でないと危険ですね。
三重県,松阪市,天気
三重県松阪市のお天気情報2025年6月まとめへのリンク