2025年7月4日 松阪市の天気予報:真夏の日差しと厳しい暑さ 熱中症に厳重警戒を
2025年7月4日金曜日、三重県松阪市は高気圧に覆われ、真夏を思わせる厳しい暑さの一日となる見込みです。日中は青空が広がり、強い日差しが照りつけますが、時折雲が広がることもありそうです。
現在、松阪市に気象警報・注意報の発表はありません。しかし、気温・湿度ともに高いレベルで推移するため、熱中症に対しては最大限の警戒が必要です。
天気概要
天気:晴れ 時々 曇り
一日を通して安定した晴天が基本となります。朝から強い日差しが降り注ぎ、日中は上空に夏の雲が浮かぶ程度でしょう。夕方にかけても天気の大きな崩れはなく、穏やかな空模様が続く見込みです。夜も晴れ間が広がり、星空も期待できそうです。
気温:猛暑日に迫る厳しさ、夜も気温下がらず
- 最高気温:33℃
- 最低気温:25℃
今日の松阪市は、朝からぐんぐんと気温が上昇します。午前9時の段階で既に30℃に迫り、正午には32℃を超えるでしょう。気温のピークは午後2時頃で、猛暑日に迫る33℃まで上がる予想です。内陸部ではこれ以上に気温が高くなる可能性もあります。
夜になっても気温はなかなか下がらず、熱帯夜となる見込みです。午後9時でも28℃前後、深夜でも26℃を下回らないため、夜間の熱中症対策も忘れないようにしてください。
時間帯別気温の目安
- 午前9時: 29℃
- 正午: 32℃
- 午後3時: 33℃
- 午後6時: 30℃
- 午後9時: 28℃
降水:雨の心配はほとんどなし
降水量:0 mm
降水確率:10%
終日、降水の心配はほとんどありません。降水確率はどの時間帯も10%と低く、にわか雨や夕立の可能性も極めて低いでしょう。洗濯物は安心して外に干すことができます。
風:穏やかな南東の風
風向:南東
風速:2~4m/s
日中を通して、比較的穏やかな南東の風が吹くでしょう。最大でも風速は4m/s程度の予想で、風による涼しさはあまり期待できません。蒸し暑さをより一層感じさせる、暖かく湿った風となりそうです。
湿度:非常に高く蒸し暑い一日に
湿度:60%~80%台
太平洋側からの暖かく湿った空気が流れ込むため、湿度は一日を通して高い状態が続きます。日中の最も気温が上がる時間帯でも60%台前半までしか下がらず、朝晩や曇りの時間帯は80%を超えることもあるでしょう。体感温度は実際の気温よりもかなり高く感じられ、少し動くだけで汗が噴き出すような不快な蒸し暑さになります。
各種指数と注意点
熱中症情報:「危険」レベル
本日の熱中症指数は、一日を通して「厳重警戒」から、日中は最も危険な「危険」レベルに達する見込みです。このレベルでは、熱中症患者が急増する気象条件とされています。
- 対策:
- 不要不急の外出はできるだけ避け、特に日中の暑い時間帯(午前10時~午後4時)の屋外での活動は原則中止を検討してください。
- 室内では、我慢せずに冷房を適切に使用し、室温を28℃以下に保つように心がけてください。
- 喉が渇く前に、こまめに水分・塩分を補給することが重要です。
- 高齢者や小さなお子様、持病のある方は特に注意が必要です。周囲の方も気配りを忘れないようにしましょう。
紫外線情報:「非常に強い」
日差しが強く、紫外線も非常に強いレベルとなります。短時間の外出でも日焼けをする可能性があります。
- 対策:
- 帽子や日傘、サングラスを活用しましょう。
- 日焼け止めは、こまめに塗り直すことが効果的です。
- 衣類もUVカット機能のあるものを選ぶと良いでしょう。
まとめ
本日の松阪市は、厳しい暑さと高い湿度が特徴の一日です。熱中症のリスクが極めて高いため、万全の対策が必須となります。こまめな水分補給、適切な室温管理、そして日中の不要な外出を控えるなど、ご自身の体調管理に最大限の注意を払ってお過ごしください。
三重県,松阪市,天気
